2020/12/04


Julier Yoga and Relax
YOGA at HOME
これからの寒い時期や在宅ワークなどで凝り固まった心身をほぐしてくれる、
冬のおうちヨガにおすすめのアーサナと着用アイテムをご紹介。
ポーズのポイントや効果なども解説しています。
日常の合間に少しの時間だけでも行うと、体が温まり、
リフレッシュもできるので、ぜひ行ってみてください。
【半分の魚の王のポーズ】
まずは内臓機能を活性化してくれる“半分の魚の王のポーズ”。
背骨をねじることで自律神経を整える効果もあります。
胸、肩だけではなく下腹部からねじるのがポイントです。
<着用アイテム>
ポーズで着用したのはツイストさせたバックスタイルが表情豊かなプルオーバーと、
ゆったりとしたシルエットで着心地抜群のパンツ。
どちらも家でのリラックスタイムから近所のお出かけまで活用できます。
【リバースウォーリア】
脚は力強く踏み込み、お腹は引き上げながら上半身を伸ばすことで体幹が鍛えられるポーズ。
膝を傷めないよう、膝がかかとより前に出ないように気を付けて行います。
<着用アイテム>
マイクロファイバー素材で仕上げたパット付きプルオーバーと、人気のフラワープリントのレギンス。
プルオーバーは暖かな着心地とやさしい肌触りが心地よく、寒い日のワークアウトにぴったりです。
【ねじったハイランジ】
こちらは、全身の筋力を使い、代謝をアップしてくれるポーズ。
後ろ足の親指の付け根でしっかり床を押すことでポーズが安定します。
<着用アイテム>
バックスタイルのクロスデザインがポイントのプルオーバーと、裏起毛のレギンス。
ゆったりと体を包み込むプルオーバーは、快適な着心地です。
レギンスは裏起毛の素材で、寒い日のワークアウトやおうちヨガ、
ウィンタースポーツのインナーにもおすすめです。
【体側伸ばし】
寒い季節の冷えた筋肉や緊張した筋肉を緩め、血行が良くなり身体を温めてくれるポーズ。
お尻が浮かない様に座骨で床を押すと更に伸びが深まります。